• MEDICAL
2025.09.09
白玉点滴(グルタチオン点滴)について

~シミやシワの原因物質に根本からアプローチ!~

白玉点滴とは、「グルタチオン」を主成分とする点滴のことで、「グルタチオン点滴」とも呼ばれています。

グルタチオンは、アミノ酸の仲間である「グルタミン酸」と「システイン」、「グリシン」の3つが連なってできるペプチド(アミノ酸の化合物)で、ヒトの体内にもともと存在する物質です。体内では様々な細胞に分布していますが、特に皮膚や肝臓、目(水晶体や角膜)などに多く存在しています。グルタチオンには抗酸化作用や、肝機能を改善して解毒を助ける作用があります。身体にとって必要なグルタチオンですが、体内の濃度は20代をピークに減少していくことが分かっています。また、加齢以外に紫外線なども体内のグルタチオン濃度が減少する要因になります。そのため、特に20代以降は意識して体外から取り入れることが必要です。

白玉点滴に期待される効果

パーキンソン病や慢性肝疾患(による肝機能の低下)、がんの化学療法による末梢神経障害、妊娠中のつわりなど、

様々な疾患の治療にも用いられています。

当院でよくおおすすめしている効果は、、、

美白効果グルタチオンにはメラニンの生成を抑える作用があり、シミやくすみの予防効果が期待できます。さらに、すでに作られてしまった色の濃いメラニンを薄いメラニンへ変える作用もあります。そのため、シミやを目立ちにくくして肌全体を明るく見せる効果や、美白効果も期待できます。
デトックス効果・疲労回復効果グルタチオンは解毒作用を持つ肝臓の働きをサポートするため、デトックス効果が期待できます。また、老廃物の蓄積は疲れの原因になるため、白玉点滴を受けることで疲労感を軽減することができます。その他、肝機能が改善されるため、二日酔いを緩和したい時にもおすすめです。
抗酸化作用による肌の老化予防抗酸化作用とは、過剰に増えた活性酸素から身体を守る働きのことです。活性酸素は、その名のとおり体内の酸素が活性化したもので、身体にとって重要な働きをする一方で、増えすぎると細胞やたんぱく質を損傷させてしまい、老化を早める原因となります。たとえば、活性酸素によって皮膚の線維芽細胞が傷つくと、コラーゲンやエラスチンなどが生成されにくくなり、肌のハリやツヤの低下、しわ、乾燥などの原因になります。
グルタチオンを効果的に取り入れ、活性酸素の攻撃から皮膚の細胞を守ることは、肌の老化予防につながります。
Bスポット療法との併用高い抗酸化作用のほか、肝臓の解毒作用を助ける働き、免疫を調整する働きがあるので、Bスポット療法を受ける患者さんにもおすすめです。
高濃度ビタミンC点滴との相乗効果白玉点滴と高濃度ビタミンC点滴は同日に行うと、グルタチオンが酸化したビタミンC(酸化型ビタミンC)の活性酸素を除去し、元の姿である「還元型ビタミンC」に戻してくれるため、美白効果、抗酸化効果、疲労回復などの相乗効果が期待できます。

どれくらいで効果がでるか?持続期間は?

効果を感じるまでの期間や、効果の持続期間は、人によって異なるというのが実際です。

まずは1週間~2週間に1回程度が目安です。継続することが大切!

早い人では、1回目ですぐに効果を感じる人もいれば、数回の点滴を受けてやっと効果を実感した、という人もいます。

直接的な効果の継続は、一般的に600mg~1200mgのグルタチオン点滴で、2日~1週間程度と言われています。

何度か点滴をうけると体内の不足分が補充された状態が続くので、美白・美肌の中長期的な効果が期待できます。

副作用・注意点

・グルタチオンは体内にもともとある物質で大きな副作用の報告はありません。

・アレルギーやご持病、薬との併用は主治医にご相談いただきます。

・健康保険の対象外となります。

料金

白玉点滴 単品メニュー

白玉点滴(600mg)1回¥4,400
10回¥41,800
白玉点滴(1,200mg)1回¥8,800
10回¥83,600
白玉点滴(1,800mg)1回¥13,200
10回¥125,400

高濃度ビタミンC点滴+白玉点滴セット

高濃度ビタミンC12.5+白玉点滴1,200mg1回¥19,800
5回¥89,100
10回¥168,300
高濃度ビタミンC25g+白玉点滴1,200mg1回¥25,300
5回¥113,850
10回¥215,050
ご予約について
当院はご予約の患者さんを優先して診療しております。急患は随時受け付けておりますので、お急ぎの場合はお電話でご連絡下さい。
※初診の方はこちらのご注意事項をご覧の上、診療予約をお願いいたします。
オンライン診療をご希望の方
  • 内科
  • アレルギー科
  • 美容皮膚科
オンライン診療をご希望の方は、以下のバナーより診療予約をお願いいたします。
オンライン診療の受付はこちら
インスタグラム、メールにて
直接のご相談も賜っております。
治療中や治療後など、不安やトラブルといったご質問等をメールでも対応しておりますので、お気軽にご連絡ください。
※1 当院の患者様に限定させて頂きます。早朝・深夜・休診日のご連絡の場合、お返事に少々時間がかかる場合があります。ご了承ください。
顧問弁護士 中村国際法律事務所
Crystal 医科歯科 Clinic International
〒810-0073 福岡県福岡市中央区舞鶴3丁目9-39
福岡舞鶴スクエア1F
福岡市営地下鉄(空港線)赤坂駅から徒歩4分
診療時間
9:30 ~ 13:00 × ×
14:00 ~ 19:00 × × ×
休診日:水曜・日曜・祝祭日
※▲土曜日の午前は9:00~13:00となっております。
※ご予約の最終受付時間は、午前中12:30、午後18:30とさせていただきます。
顧問弁護士 中村国際法律事務所
ご予約はこちら